ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月04日

4月2日釣行結果

ふっふっふ・・・

もう僕はハゲじゃない!

そう!シーバスを釣り上げたのだから!!くわっ!

て・・・当たり前すかwそうすかw

茶番はおいといてw4月2日も行ってまいりました!
まだ中潮!チャンスあるで!
またもや新木場!初めて釣れて調子こいてるだけだから!

昨日と同じルートを通り新木場へ・・・。

満潮になるのを待ち同じポイントに入る。

今日は先端の方に何人かいて、対岸に二人。

ライトをこちら側に向けたり水面を照らしたりとっても迷惑な方々(○`ε´○)
怒るよ!!まあ、こころのなかでだけどw

そしてムッとしながら投げ続けるも釣れない・・・。
アタリはある、ライズもある。

そして下の方の岸際にラパラのメバル用ルアーを通す。
本日はラテオのLLなのでそれができるw

するとバシャバシャ!ヒット! 次の瞬間、ふっ・・・あれ(^^;?

ばらしたああああw最悪w

その後HITがないので対岸へGO

昨日と同じくRazySlimsを投げる、投げる、投げる・・・ぐいっ!
お!お!ん?w
おかしい、スレかな~?それにしてもバシャバシャしないww

あげてみると初見な魚のスレがかりwなんじゃこりゃw


その後続けるもちっこいのとさっきのスレがかりのみ・・・。


う~んと悩んでいると・・・

ガッツーン!!ぐぐぐぐぐぐ!じじじ、じじ 「おうおうおうwwww」
正直ビビってたww

がんばって寄せる、┗(;´Д`)┛超おもてぇw

バシャバシャ!おうふww

軽く覗くとかなり大きいw70?下手したら80あるかもームフフーなんて思っているが足場2mくらいあるw
しーかーし!ランディングネットがない!w
うっはああwww

気合でなんとかしようと考えていると少しラインテンションが緩んだ隙にバシャ!
・・・フックオフ・・・
Oh Yeah!

その場でくっそ!といいながら地団駄踏んじゃいましたww

悔しがりながらも帰宅となりました^^;

まあ、ハゲじゃなくてよかったですw
あとあのよくわからん魚なんだったんだろうw
わかる人教えてくださいw

そして今度ウェーディングスーツとライジャケ買ってウェーディングしようと思ってます!
よければ経験者の方、又は始めようと思ってる都内アングラーの方々是非ご一緒させてください!
情報交換だけでも構わないので連絡ください!待ってます!
tobaten@yahoo.co.jp  

Posted by tobaten at 02:26Comments(0)

2014年04月04日

4月1日新木場釣行結果

うん・・・

更新めっちゃ遅れました^^;

まあ、ここまで惨敗ですよ・・・

0勝7敗・・・ コールド負けw
そして今回もめげずに釣行行ってきましたw

今回は久々の新木場戦!
というのも荒川のいつものポイントが向かい風だったので仕方なくですねw

4時20分家を出発
西葛西から自転車で約30分・・・

荒川・・・おい、荒川!俺は自転車乗りに来たんじゃねえぞwwって言いたくなったw

橋なげえしwたけぇしw

それでもめげずに釣り場到着・・・

釣り人なし・・・ まあ気にしないw

6時くらいまで運河でテンリュウマスタープランをふるもアタリなし。

潮と風でそこそこ波があるがライズはない・・・

ポイントを移動。

見るとそこらじゅうでバシャバシャ!ベタ凪で波は無いが浮遊物を見ると結構流れてる!

「これはきたべさ!」思ったね!
だって直前に EVERGREENのトラック見たもん!間違いないよww
・・・関係ないねw

とまあ、まずはエリア10のキャンディーを投げる・・・

あれ?おかしいアタリがない。
そしてRazySlimsのイワシにチェンジ・・・
一投目・・・コツコツ! お? もう少しオーバクロスにキャスト・・・ トロトロ巻いてくる・・・ ぐいーーーー!
おっしゃーwwフィッシューww

でもかなり軽かったwしかし!初シーバス!39cmという小ささですが楽しめましたw


そしたら流れの20mほど下の岸際でバシャバシャ・・・

キャスト・・・ 2投目・・・ 3投目・・・グッ!

じじじじ・・・とドラグ音、気持ちいいねwww
さっきより大きめの46cm!


この時点で結構満足ww
初シーバス取れたし、満潮から1時間くらいたったしw
それでも貪欲なわたくしめはwまだ続けますw

そして20分ほど投げるも、アタリはあるがのらない・・・

そして30分がたつかな~?というころ、さっきの岸際でガツン!バシャバシャ!
おおwwさっきよりも手応えがあるww
ぐいぐい~と寄せてくると手前でバシャバシャ!!
これがシーバスフィッシングか!?w

んしょっとあげて計測、ここいらだとアベレージなのかな?56cm!



でも初のオイラにはかなり嬉しい収穫w

とてもいいね!
満足しながら家に帰りました^^


都内でシーバスやってる方よければ一緒にやりましょう!情報交換だけでもいいので連絡待ってます!!
tobaten@yahoo.co.jp


  

Posted by tobaten at 02:07Comments(0)

2014年03月27日

3月27日荒川釣行

今日は荒川までいってきた

途中雨が降り始めてきたがこのくらいじゃめげない!

むしろ俺のテンションは駆け上がって言ったのでありますww

と、まあまずは荒川到着と同時にエリ10を投入・・・

上から下まで丁寧に橋の明暗をせめていく・・・

がつーん!ローリングベイト君が全身打撲にてご臨終;;

萎えたのでポイント移動!w


そして先日チェックしておいたポイントにGO!

3投目にしてグググッ!ヒット!
ktkr!とか・・・ん?走らないw
ひいてはいるけどぐいぐいぐいってだけw
エラ洗いもない・・・。

あげてみるとやっぱり丸々太ったマルタ君でしたw
目測ですが40後半はあるなかなか良い型でしたw
マルタウグイ


HITルアーはサスケ95SF

その後も4時間ほど続けるもあたりは軽く数十回はあった

おそらくマルタ君だろう、しかし乗らない汗

内2回ほどマルタとは違うがっつーん!というマルタ君とは思えないあたりがあったが、あわせると同時にぐぐっとなりその後すっぽ抜けてしまった・・・。

まあ、引きは楽しめたし坊主よりはましかなww

大潮期間は毎日つりしまーすw

よければ一緒にやりましょーう!





  

Posted by tobaten at 19:02Comments(0)

2014年03月24日

初江戸川!

3月22日~23日江戸川まで行ってきました!

今回はポイント漁りという感じでの釣行でした

見明川方面の橋付近の川原でバイブレーションをキャスト・・・

アタリがない・・・(まあいつものことだけどさw)

手前がかなり浅く、ゴロタになっていて根がかり超怖かったww

そして数投目にゴッ!・・・根がかり??と思い引いてみる
ふっと浮いてきたので早巻きしてあげてみると・・・
Rabit90(s)が釣れました^^;

これって坊主じゃないよね・・・?ww

22日はこれだけ;;

気を取り直して23日・・・
あれ?潮が動いてない!?

オワター\(^o^)/とか思いつつキャスト・・・
わーいローリングベイトが釣れましたw

この日も結局シーバス君のあたりすら無し

でも10cmくらいのハゼとボラの稚魚が針に掛かっていたのでベイトはいるようです

ゴロタもライトで照らしたところ、ハゼとボラの稚魚とモエビがいました

次の大潮あたりでもがんばってみようかな!w

釣れなかってけどなかなかに楽しいツーリングでした><w  

Posted by tobaten at 21:12Comments(0)

2014年03月19日

明日はGO

明日(3月20日)の早朝に若洲周辺に釣行したいとおもっています!
もちろんターゲットはシーバスです!
初シーバスGETなるか!?

よければ一緒にいきましょう!

連絡待ってます!

tobaten@yahoo.co.jp
  

Posted by tobaten at 17:40Comments(0)

2014年03月19日

初投稿兼告知です

プロフィール等読んでいただけましたでしょうか?
荒川河口や隅田川河口等々で活動している高2男子のとばてんです。
最近はルアーシーバスなんかをやってます。
道具等まだまだそろいきってないのですが(それ以前にまだ釣り上げてない)釣りに誘っていただければなと思っております。つまるところ釣友募集といったところです。
餌~船までいろんなことをやっていきたいとおもっているので、よければお誘いください^^
時間、お金等の都合がつきましたらご一緒させていただきます!!
素人ですが是非是非ご連絡ください!
待ってます♪
tobaten@yahoo.co.jp
  

Posted by tobaten at 00:44Comments(0)