2014年04月04日
4月2日釣行結果
ふっふっふ・・・
もう僕はハゲじゃない!
そう!シーバスを釣り上げたのだから!!くわっ!
て・・・当たり前すかwそうすかw
茶番はおいといてw4月2日も行ってまいりました!
まだ中潮!チャンスあるで!
またもや新木場!初めて釣れて調子こいてるだけだから!
昨日と同じルートを通り新木場へ・・・。
満潮になるのを待ち同じポイントに入る。
今日は先端の方に何人かいて、対岸に二人。
ライトをこちら側に向けたり水面を照らしたりとっても迷惑な方々(○`ε´○)
怒るよ!!まあ、こころのなかでだけどw
そしてムッとしながら投げ続けるも釣れない・・・。
アタリはある、ライズもある。
そして下の方の岸際にラパラのメバル用ルアーを通す。
本日はラテオのLLなのでそれができるw
するとバシャバシャ!ヒット! 次の瞬間、ふっ・・・あれ(^^;?
ばらしたああああw最悪w
その後HITがないので対岸へGO
昨日と同じくRazySlimsを投げる、投げる、投げる・・・ぐいっ!
お!お!ん?w
おかしい、スレかな~?それにしてもバシャバシャしないww
あげてみると初見な魚のスレがかりwなんじゃこりゃw

その後続けるもちっこいのとさっきのスレがかりのみ・・・。


う~んと悩んでいると・・・
ガッツーン!!ぐぐぐぐぐぐ!じじじ、じじ 「おうおうおうwwww」
正直ビビってたww
がんばって寄せる、┗(;´Д`)┛超おもてぇw
バシャバシャ!おうふww
軽く覗くとかなり大きいw70?下手したら80あるかもームフフーなんて思っているが足場2mくらいあるw
しーかーし!ランディングネットがない!w
うっはああwww
気合でなんとかしようと考えていると少しラインテンションが緩んだ隙にバシャ!
・・・フックオフ・・・
Oh Yeah!
その場でくっそ!といいながら地団駄踏んじゃいましたww
悔しがりながらも帰宅となりました^^;
まあ、ハゲじゃなくてよかったですw
あとあのよくわからん魚なんだったんだろうw
わかる人教えてくださいw
そして今度ウェーディングスーツとライジャケ買ってウェーディングしようと思ってます!
よければ経験者の方、又は始めようと思ってる都内アングラーの方々是非ご一緒させてください!
情報交換だけでも構わないので連絡ください!待ってます!
tobaten@yahoo.co.jp
もう僕はハゲじゃない!
そう!シーバスを釣り上げたのだから!!くわっ!
て・・・当たり前すかwそうすかw
茶番はおいといてw4月2日も行ってまいりました!
まだ中潮!チャンスあるで!
またもや新木場!初めて釣れて調子こいてるだけだから!
昨日と同じルートを通り新木場へ・・・。
満潮になるのを待ち同じポイントに入る。
今日は先端の方に何人かいて、対岸に二人。
ライトをこちら側に向けたり水面を照らしたりとっても迷惑な方々(○`ε´○)
怒るよ!!まあ、こころのなかでだけどw
そしてムッとしながら投げ続けるも釣れない・・・。
アタリはある、ライズもある。
そして下の方の岸際にラパラのメバル用ルアーを通す。
本日はラテオのLLなのでそれができるw
するとバシャバシャ!ヒット! 次の瞬間、ふっ・・・あれ(^^;?
ばらしたああああw最悪w
その後HITがないので対岸へGO
昨日と同じくRazySlimsを投げる、投げる、投げる・・・ぐいっ!
お!お!ん?w
おかしい、スレかな~?それにしてもバシャバシャしないww
あげてみると初見な魚のスレがかりwなんじゃこりゃw

その後続けるもちっこいのとさっきのスレがかりのみ・・・。


う~んと悩んでいると・・・
ガッツーン!!ぐぐぐぐぐぐ!じじじ、じじ 「おうおうおうwwww」
正直ビビってたww
がんばって寄せる、┗(;´Д`)┛超おもてぇw
バシャバシャ!おうふww
軽く覗くとかなり大きいw70?下手したら80あるかもームフフーなんて思っているが足場2mくらいあるw
しーかーし!ランディングネットがない!w
うっはああwww
気合でなんとかしようと考えていると少しラインテンションが緩んだ隙にバシャ!
・・・フックオフ・・・
Oh Yeah!
その場でくっそ!といいながら地団駄踏んじゃいましたww
悔しがりながらも帰宅となりました^^;
まあ、ハゲじゃなくてよかったですw
あとあのよくわからん魚なんだったんだろうw
わかる人教えてくださいw
そして今度ウェーディングスーツとライジャケ買ってウェーディングしようと思ってます!
よければ経験者の方、又は始めようと思ってる都内アングラーの方々是非ご一緒させてください!
情報交換だけでも構わないので連絡ください!待ってます!
tobaten@yahoo.co.jp
Posted by tobaten at 02:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。